接触検知機能が位置決めを手軽に『テックマンロボット』
【活用事例動画】接触による奥行方向の位置補正が可能!カメラと組み合わせて3次元のワークの位置決めを手軽に実現できます!
当社の取り扱う協働ロボット『テックマンロボット』は、 高性能な2.5次元カメラによって平面方向の位置決めを 簡単に行えることが特徴な協働ロボットです。 また、『テックマンロボット』には接触検出機能が標準で 備わっており奥行方向の位置決めもロボット自身が 行うことで3次元での位置決めを実現しています。 今までのロボットはプログラムされた同じ座標に移動する ため、積み重なったワークを取るには取った次のワークが 同じ場所に来るようにする切り出し機構が必須でした。 『テックマンロボット』では接触機能を有効に使うことで、 ワークと接触してからピッキングするという制御が 可能になり、切り出し機構が不要となることで高い 再設置性を実現します。 詳しくは下記デモンストレーション動画より ご確認ください! 弊社モリタアンドカンパニーではいつでも協働ロボットに 実際に触れて体験できるショールームを準備しております。 ショールーム見学に興味のある方は、 是非弊社にお問い合わせください。
- 企業:株式会社モリタアンドカンパニー ロボットシステム事業
- 価格:応相談